仙台市太白区で腰痛や腰への違和感にお困りなら、あい鍼灸・接骨院袋原院へ

腰痛

このようなことはございませんか?

  • 常に腰まわりやお尻周りに重さを感じている
  • 同じ姿勢から動き出す時に痛みを感じる
  • 日常生活で片方に脚を寄せて座っている
  • 仕事でいつも重いものを持つ
  • 腰の痛みや違和感がなくならない

デスクワークで前のめりな姿勢になってしまう方や重い物を持つお仕事の方、また子育て中の方が腰痛になりやすいと言われています。

お困りの方は仙台市太白区あい鍼灸・接骨院袋原院へご相談ください。

腰痛ってなに?

腰痛は、日本人のほとんど悩んでいる身体の不調です。

日常生活における身体の使い方のクセや、悪い姿勢、重い物を持ったりすることで筋肉のバランスや骨格のバランスが崩れてしまい、結果として腰痛を引き起こします。

ご自身では気にならないような軽い腰痛でも、放置してしまうと「ぎっくり腰」になってしまったり、腰だけではなく背中や膝、肩等にも痛みが現れることがあります。

「いつものことだから」「痛み止めで楽になるから」とその場しのぎの対処をするのではなく、原因をさがしてしっかりと施術を行う事が大切です。

  • どこに行っても変わらない方
  • 毎朝、起床時に腰に痛みが出る方
  • 脚にしびれが出ている方
  • 病院で「坐骨神経痛」や「ヘルニア」と診断された方
  • 育児で赤ちゃんを抱っこすることが多い方

このような方は、一度ご相談ください。

腰痛の施術法

あい鍼灸・接骨院袋原院では、歪んだ背骨や骨盤、そしてバランスが崩れてしまっている筋肉を独自の矯正方法で正しい位置に整える施術を行います。

身体の骨格や筋肉、身体の構造や身体の機能などしっかりとした知識がある国家資格を持った施術者が行うため安心して施術を受けて頂けます。

痛みが強い場合は電気施術器を使用して、痛めた筋肉や傷ついた部分の早期回復、手では届きにくい深い筋肉に対してアプローチを行います。

施術を受けて頂いた後は、ご自宅でも簡単にできるストレッチ方法や再発しないための姿勢づくり等、しっかりとフォローさせていただきます。

腰痛がよくなった事例

10代男性

男性患者

趣味で毎週サッカーをされている方で、サッカー中に腰を痛めて以降、思うようにサッカーができず悩んでいました。
近くの整骨院に3ヶ月ほど通われていましたが、30分マッサージして終わりのようでそのときは良いみたいですが、家に帰るとまた痛みが出てくるの繰り返し。
このまま、サッカーを辞めようか悩んでいたところ、友人の紹介で来られました。

検査をし、中腰での姿勢で痛みがあり、重心もかなり偏ってしまっている状態でした。
はじめに矯正施術を行ったところ、その場で中腰での痛みは解消。
まだバランスの崩れがあったため手技や骨盤まわりの調整を行い、かなり可動域が広まり、数年ぶりに腰がスッキリしたとのこと。

「免責事項」個人差があり、効果効能を保証するものではありません

20代女性

女性患者

出産後、骨盤まわりに違和感があり、授乳中になると腰に痛みが出る状態。
歩行時には左右の股関節に痛みが出る状態。
抱っこでの痛みが強く出てきたため、ママ友の方のご紹介で来られました。

骨盤の歪みに加え、骨盤の開き、背骨の歪みが強かったため独自の矯正とバランスを整える手技で施術行い前かがみの痛みは数回で解消。
その後、電気施術を並行して行い、歩行時の痛みも解消されました。

「免責事項」個人差があり、効果効能を保証するものではありません

30代女性

女性患者

小さなお子さんを抱っこした時に腰を痛めるも、育児が忙しく数日間放置。
しかし、いっこうに痛みがよくならず、逆に歩くことも困難なくらい悪化し、このままでは家事ができないとの思いで、知り合いの方の紹介で来られました。

支えがないと歩けない状態でしたが、背骨と腰、骨盤の矯正に加え 骨盤まわりの調整を行ったところ、痛みは半減し、帰りは支えなく歩行が可能に。
連日3日間施術を行い、3回目にはほぼ痛みもなく、生活ができるようになりました。

「免責事項」個人差があり、効果効能を保証するものではありません

ご予約・お問い合わせはこちら

住所:
〒981-1107
宮城県仙台市太白区東中田3丁目10-40

アクセス:
市営バス「中央公園入り口」前
駐車場7台分完備

外観写真

電話番号:022-741-2968

今すぐLINEで予約する

ご予約はこちら

ページトップへ